カルビー、北海道産豆スナックで50億円狙う ポテチに次ぐ主軸に(日経クロストレンド)

楽々身に付く筋トレ習慣が【あの掲示板】で話題に!評判や口コミは真実なの?

酒匂 敏郎さんが販売している楽々身に付く筋トレ習慣が
あの掲示板とかの板で騒がれてるみたいだよ

それだけ注目されてるというのは事実だよね

出典元:日経クロストレンド

カルビーはホクレン農業協同組合連合会(札幌市)と連携した新商品として、豆菓子ブランド「miino(ミーノ)」から「あじわいmiino 北海道産大豆 ゆきほまれ しお味」と「同 北海道産あずき きたろまん やさしい甘味」を発売した。国内農業と連携し、新たな食領域での新事業確立を目指す。

【関連画像】豆菓子「ミーノ」の中身。大豆は塩味で食べるとお茶が飲みたくなる。あずきは井村屋の「あずきバー」を思い出させる甘みがあった

●豆をジャガイモに次ぐ素材にしていく

 カルビーが2022年2月1日に発売したのは、新商品「あじわいmiino 北海道産大豆 ゆきほまれ しお味」と「あじわいmiino 北海道産あずき きたろまん やさしい甘味」。全国のセブン-イレブンで順次、数量限定で販売し、売り切れ次第終了とする(一部、取り扱わない店舗あり)。

 新商品はいずれもホクレン農業協同組合連合会(札幌市、以下ホクレン)と連携して開発したもの。カルビーは国内農業の振興と新たな食領域での事業確立を目指し、商品開発から流通に至る事業全般について協業を進めるため、20年8月にホクレンと連携協定を締結。同月に連携後第1弾商品となるポテトチップス「CHIPS NEXT Original」を、カルビー公式オンラインショップにて数量限定で販売した。21年11月29日には、同商品を「CHIPS NEXT よくねたいもキタアカリ」としてリニューアル。公式オンラインショップ「カルビーマルシェ」とアンテナショップ「カルビープラス」の一部店舗で限定発売した。

 今回のあじわいmiino 北海道産大豆 ゆきほまれ しお味とあじわいmiino 北海道産あずき きたろまん やさしい甘味は、カルビーとホクレンの連携商品としては第2弾に当たる。第1弾と同じジャガイモを原料としたポテトチップスではなく、豆原料での新商品を企画した背景について、カルビー社長兼CEO(最高経営責任者)の伊藤秀二氏は、「新型コロナウイルス禍でサプライチェーンが混乱する中、バレイショ(ジャガイモ)を使用した冷凍ポテトの輸入が滞っていたのは既知の通り」と説明。ジャガイモは食料としてだけでなく畜産における飼料としても活用されており、グローバルで高騰が発生していることから、輸入のジャガイモに頼ることへの危機感を示した。その上で、「原料確保の視点、食料自給率の向上を見据えて豆に注目した。バレイショに次ぐ素材にすべく注力する」(伊藤氏)とした。

●豆のミーノで目標売上高50億円へ

 豆は旧来、日本人の食生活に取り入れられてきた。小豆は和菓子に多く使われており、大豆は煮豆として食べるほか、豆腐、納豆、みそなどの加工食品としても定番。近年は大豆ミートとしての需要も高まっている。「豆は、タンパク質や食物繊維といった様々な栄養素をバランス良く豊富に含む健康食材として注目され、摂取量は年々増えている。だが、それに比して日本での生産量が増加しているわけではない」(伊藤氏)。そこでカルビーでは良質な豆の原料調達量拡大に向けた取り組みを強化。その一環として、今回のミーノの新商品開発に至った。

 ミーノは健康的に豆を摂取できる商品シリーズとして、17年にそら豆を丸ごと素揚げした「miino そら豆しお味」を発売。「(ジャガイモを使用したポテトチップスに関しても)われわれは脂質も糖質も悪いものではなく、摂取量のバランスが課題と考えている。よって、タンパク質を提供することにより、お客様が摂取する三大栄養素のバランスを向上していくビジネスを始めていこうと、19年に長期ビジョン『Next Calbee 掘りだそう、自然の力。食の未来をつくりだす。』を策定した」(伊藤氏)。このビジョンの実現に向けて、ジャガイモに次ぐ新たな農産物を原料とする製品開発の1つが、「身近なところにある豆を使うこと」(伊藤氏)だった。

 伊藤氏は「24年3月期非財務指標では、販売商品の食塩相当量を20%削減し、タンパク質を多く含む商品(総エネルギー摂取量に占めるタンパク質の構成比が13%以上のもの)の売り上げ構成比を10%まで拡大する計画。今後、ミーノをフラッグシップブランドとし、売上高50億円を目指していく」と抱負を語る。

いかにも
【誰でもできる】【簡単に】【誰でも効果がでる】
みたいに宣伝してるのは
逆に怪しすぎる印象をもってしまうよね

誇大な表現って警戒する人もいるよね。

わたしが気になっているのはコレ・・・

ぶっちゃけ、何だか怪しいなあ。
全額返金保証はついてるのかな?

やらないよりはやった方がいいのは分かるけど、
ちょっと不安~

未分類

Posted by pff32590