ドンキが“日本一若い街”にメンズ専門新業態 黒一色の売り場も(日経クロストレンド)

Marksman3ヶ月版のネタバレと体験談

株式会社オフィサムの
Marksman3ヶ月版が気になってます。

公式サイトを読んでも
大事な部分がよくわからないから・・・
もっと詳しく知りたいと思っちゃうよ。もー

出典元:日経クロストレンド

2021年12月、ドン・キホーテの新業態「メンズ・ドンキ」がアピタ長久手店(愛知県長久手市)内にオープン。テーマは「男性の隠れ家」。売り場を9つのゾーンに分け、酒&たばこ、アウトドア、革製品、調理器具、メンズコスメなどのカテゴリーで構成する。

【関連画像】アウトドアギアゾーン「BUN我郎」では今はやりのソロキャンプ向けではなく、バーベキューグッズやランタンなど同行するメンバー全員の過ごし方が充実するものをチョイス

 メンズ・ドンキはアピタ長久手店のリニューアルに合わせて2階に開業した「ドン・キホーテ アピタ長久手店」の一角にオープンした。ドン・キホーテ全体(約760坪)のうち、メンズ・ドンキは約300坪と全体の4割を占める。

 「長久手市は平均年齢が日本一若い自治体(38.6歳、2015年国勢調査)で、特にニューファミリーが多い。そこで今後も増えていくであろう30~50代のパパをターゲットに設定した。また周辺にはイオン、ららぽーとなど競合店が多く、メンズ専門の売り場は他店とは違った強みになると考えた」(ドン・キホーテ アピタ長久手店の中林明彦店長)

●既存店にはないアイテムが1000点以上

 商品は約2万アイテムで、既存のドン・キホーテにはなかった新規取引の商品は1000アイテム以上に上る。台所雑貨コーナーでは一生モノとして使える道具、革製品や腕時計コーナーではギフト需要にも合うハイブランド商品も取り扱うなど、付加価値の高いアイテムの品ぞろえが厚いのが特徴。ゾーンの中では「ブラック・オブ・ザ・ルーム」がとりわけユニークで、小物やインテリアなど黒い商品ばかりを集め、床・天井も黒で統一している。

 「スケールメリットで安さを実現するのがドン・キホーテの強みだが、現場に裁量があるスモールメリットも生かし、限定商品やレア物を仕入れている。顧客との親和性を重視し、私も含めてターゲットに近い世代のスタッフがどうしたら楽しんで買い物ができるかを考え、仕入れや売り場づくりを担っている」(中林店長)

 また、巣ごもり需要向けにゲーミングアイテムを充実させる一方、徐々に増えている外出にも対応できるように、ビジネスバッグやキャリーケースに力を入れるなど、withコロナとアフターコロナの両方をにらんだ商品構成となっている。

●若年層以外の男性1人客も開拓

 「開業直後は足の踏み場もないほどの人出で、これまではあまり見られなかった若年層以外の男性1人客が多いのも特徴。新しい顧客の創造が、併設のドン・キホーテにも相乗効果をもたらしている」と中林店長が語るように、滑り出しは上々。

 特に好調なのはアウトドア関連で、コーナーの面積が10倍もある店舗にも匹敵する売り上げを記録しているそうだ。女性からのギフト需要も多い革小物もよく売れており、全体では当初予算の110%を見込んでいるという。

 ただし、あくまで実験性の高い業態であり、このままの形で他でも展開していくことはあまり考えていないという。「100店舗あれば100通りの売り場がある、というのがUDリテール(UNYとドン・キホーテのダブルネーム店舗の運営会社)の基本的な考え方。今後、メンズ・ドンキを出店するにしても商圏やその時々の市場動向によって形は変わる。メンズ・ドンキの9つのゾーンの1つをスピンアウトして他の店舗で展開するという方法も考えられる」(中林店長)

 長久手市は名古屋市の東隣で、店舗は東名高速道路名古屋インターチェンジからクルマで約10分。22年開業予定のジブリパーク(愛・地球博記念公園内)と名古屋を結ぶルート上という好立地にある。地域の将来性は有望なだけに、競合店も続々オープンしている激戦区だ。そんな伸び盛りの商圏で成果を上げているメンズ・ドンキは、ドン・キホーテの売り場活性化策の1つになりそうだ。

ネタバレ記事を見つける為に
ネットで検索してみたら
実践者の体験ブログがあった★。

わたしが気になっているのはコレ・・・

『書いてある通りに正しく実践すれば効果あり?』

何でもそうだろうけど【継続する】のが大変なんだよね。

私みたいな
飽きっぽいタイプの人でもできるかな?

本当に効果がでるなら
頑張ってみたい気もするな。

未分類

Posted by pff32590